ハネトの衣装の着方

【1】足袋(草履)を履き、お腰を巻く

haneto01.jpg

【2】浴衣を着る

浴衣の裾が足首にくるように腰で紐を結ぶ。女性は裾が膝丈でも良い。

haneto03.jpghaneto03-2.jpg

浴衣を端折る

浴衣の前を開き、紐に挟む。

haneto04.jpg

浴衣を整え、紐またはマジックベルトでおさえる

haneto05.jpg

しごきを腰に結ぶ

haneto06.jpg

袖をまくりあげ、たすきを結ぶ

haneto07.jpg

たすきがけ

肩から後ろに1.5m位を垂らし、左のワキの下を通し右の肩に掛け

haneto08-1.jpghaneto08-2.jpg

右のワキの下から中央で×型にして中に通してから結ぶ

haneto08-3.jpghaneto08-4.jpghaneto08-5.jpghaneto08-6.jpg

花笠に豆絞りを付け、かぶる

haneto09.jpg

ハネト衣装の着付けを動画で見る

英語版(English Ver.)

繁体字版(繁體中文版)

 

まつり情報