臨時サマーキャンプ場

開設期間 8月1日~8月8日(毎年)
開設場所 フェリー埠頭向かい
使用料 無料
キャンプ場設備 仮設トイレ、仮設流し台、仮設ゴミ箱
問い合わせ 青森市観光課(TEL017-734-5179)

夜間走行の排気音等の騒音は近隣への迷惑です。
夜間のバイク利用は極力控えてください。

サマーキャンプ場(臨時キャンプ場)は毎年8月1日~8月8日まで開設となります。

Q.どのようなキャンプ場ですか?

普段使われていない市有地の一部の草を刈り、テントを設営できるスペースを確保しただけの簡易なキャンプ施設です。仮設トイレ、仮設流し台及び仮設ゴミ収集場所は設置しています。(

Q.キャンプ場に管理人はいますか?

定期的な見回りは行っていますが、常駐の管理人はいません。

Q.どのように運営されているのですか?

毎年このキャンプ場を利用される方々で一種のコミュニティが形成されており、その中で利用に当たってのルールなどが決められ運営されています。初めてサマーキャンプ場を利用される方々には、このコミュニティの代表者が利用に当たっての注意事項等を教えてくれます。

Q.申込は必要ですか?

申込は不要です。現地にも案内所や受付場所はありませんので、期間中は直接現地へ行きご利用ください。

Q.車(四輪自動車)の駐車場はありますか?

車(四輪自動車)の駐車場は、道路を挟んで向かい側にサマーキャンプ場利用者の専用駐車場があります(駐車スペースには限りがあります)。駐車場内でのバーベキュー等の火の使用は厳禁です。また車中泊もできません。なお、バイクと自転車の駐車場は、サマーキャンプ場内にあります。

Q.お風呂はありますか?

お風呂はありません。近くの銭湯をご利用ください。

Q.キャンプ用品の貸出はしていますか?

貸出はしていませんので、各自でご持参ください。

Q.青森ねぶた祭に参加しませんがサマーキャンプ場を利用できますか?

サマーキャンプ場は、青森ねぶた祭に参加される方にご利用いただくことを目的に開設していますので、キャンプ場又は駐車場だけのご利用はご遠慮ください。

お役立ち情報