ねぶた愛好会
大物浦の亡霊
作: 諏訪 慎
平家と源氏は激しい戦いを繰り広げたが、源義経の活躍で源氏が勝利。平家は壇ノ浦で滅亡する。しかし、義経は頼朝に謀反の疑いをかけられ、追われる身となってしまった。義経一行は西国へ落ち延びるため、摂津国大物浦から船を出すや否や、突然黒雲が立ち込め、暴風に見舞われた。そして波間に平家の亡霊が姿を現し、なかでも総大将であった平知盛の怨霊は、義経を海に沈めようと、薙刀を振りかざして襲い掛かる。弁慶は数珠をもみ、必死に経文を唱える。祈りの力で悪霊は遠のくものの、またつめよってくる。双方きびしくせめぎあうが、弁慶の祈りが功を奏し、知盛の怨霊は引き潮に引かれて遠ざかっていく。