青森自衛隊ねぶた協賛会
児雷也
作: 有賀 義弘
肥後国で栄えた豪族の遺児である尾形周馬弘行は、越後妙香山に棲む蝦蟇の精霊・仙素道人から蝦蟇の妖術を授かり児雷也を名乗る。
のちに家再興のため各地で妖怪や悪人を懲らしめるなど活躍し、やがて管領家から宥文を受け悪人を伏滅する志を固める。
蛞蝓の妖術を操る美女・綱手を妻とし、蛇を操る宿敵の悪賊・大蛇丸と蝦蟇・蛇・蛞蝓の三すくみの妖術乱闘を繰り広げる。
児雷也豪傑譚は、歌舞伎や映画、講談、浮世絵から漫画に至るまでさまざまな媒体に登場し、また大きな影響を与えつづける永遠のヒーロー・児雷也の活躍を複雑かつ怪奇に絡み合う筋立と、遠大かつ雄渾なスケールの中に描き出している。
このねぶたは、飛行術を駆使し、宿敵・大蛇丸と戦う児雷也の勇姿をねぶたに現したものである。