NTTグループねぶた
妖術師 滝夜叉姫
作: 北村 春一


平安時代中期、天慶の乱にて無念の最期をとげた平将門の娘、五月姫は怨念を募らせ貴船の社に祈願をかけ、その満願の日、貴船の神より妖術を授かり、名を滝夜叉姫と改めた。その後、がしゃ髑髏など数多の手下を駆り集め、天下に災いをなすようになった。そのため朝廷より勅命を受けた大宅太郎光圀は、陰陽の術を持って立ち向かい壮絶な戦いの末、滝夜叉姫を成敗した。天下に災いを齎した滝夜叉姫であったが、死の間際には改心し平将門のもとに昇天したという。
ねぶたは滝夜叉姫が妖艶な遊女の姿で現れ光圀を惑わそうとするが見破られ、妖術と陰陽術の激しい戦いとなる場面である。