青森山田学園
日天 水天
作: 北村 隆
十二天とは、八方位と天地日月を守る十二の守護神である。
天部にふくまれる全ての天、竜王、諸神、薬叉、冥官、星宿などのそれぞれを代表する天部十二尊の総評をいう。
そのなかに日天と水天がある。
日天とは、創造力を神格化した神であり、太陽を意味する神で月天とともに自然を司り全体を統率し、 馬に乗って天空を駆け回り恵をもたらす神のひとりである。
また水天は、気品に満ち溢れた神であり、水は仏教的元素 五大(地、水、火、風、空)のひとつであり、 また高いところから低いところへ全てを潤し平等を意味する全知の神である。
曼荼羅の世界の話ではあるが、我々に大切なものを訴えている。
太陽と水 地上に暮らす人類になくてはならないもの。
地球環境を守り、未来へ受け継いでいかなくてはなりません。