日立連合ねぶた委員会
船弁慶
作: 北村 蓮明
鎌倉の兄頼朝の勘気にふれた源義経は、九州へ落ちのびるため、摂津国大物浦(だいもつのうら)から船に乗ろうとしている。義経の伴っている静御前をここ から都へ帰すことにする。静は弁慶の言葉に別れの舞を舞い、涙ながらに別れていく。いよいよ船が海上へ出るとにわかに黒雲があらわれ、大嵐となる。
船子どもが祈るうちに、壇ノ浦で鎧(よろい)姿の亡霊があらわれる。義経がかつて海中に滅ぼした新中納言平知盛の亡霊で、義経の一行に襲いかかる。
しかし、弁慶の法力にはばまれ、海上はるかに退散する。
義経の船は、ふたたび大物浦へ吹き戻される。